イベント
2022年度 イベント
-
- 日時
-
2022年6月28日(火曜)〜7月10日(日曜)(入場終了17時30分)
※7月4日(月曜)は休館、最終日は15時まで
講評:7月10日(日曜)13時〜15時
- 会場
- アートガーデンかわさき
-
- 日時
-
2022年7月22日(金曜)〜24日(日曜)
- 会場
- かわさきゆめホール/スペース京浜
-
- 日時
-
第1日:お話「能のお話」
2022年7月23日(土曜)13:00〜15:00
第2日:体験「舞台上での仕舞、囃子の体験」
2022年7月28日(木曜)
午前の部(9:30〜12:00)、午後の部(13:00〜15:30)
※午前か午後のどちらか選択
第3日:鑑賞 能「天鼓 弄鼓之舞」
2022年7月29日(金曜)14:00開演
- 会場
- 川崎能楽堂
-
- 日時
- 2022年8月6日(土曜)
【第1部】 狂言「伯母ヶ酒」野村拳之介(和泉流)
能 「田村」香川靖嗣(喜多流)
【第2部】 仕舞「八島」友枝昭世(喜多流)
狂言「口真似」野村拳之介(和泉流)
能 「葵上」中村邦生(喜多流)
- 会場
- 川崎能楽堂
- 発売
- 2022年6月27日(月曜)
-
第14回狂言全集
- 日時
- 2022年10月15日(土曜)
13:30開場 14:00開演
- 出演
-
狂言「蚊相撲」 山本 則秀
狂言「布施無経」 山本 東次郎(人間国宝)
狂言「蜘盗人」 山本 泰太郎
狂言のお話 山本 東次郎
- 会場
- 川崎能楽堂
- 発売
- 2022年9月12日(月曜)予定
-
第127回川崎市定期能〜観世流梅若会〜
- 日時
- 2022年12月10日(土曜)
【第1部】 12:30開場 13:00開演
狂言「入間川」三宅右近(和泉流)
能 「楠露」梅若桜雪(観世流梅若会)
【第2部】15:30開場 16:00開演
狂言「鐘の音」三宅右矩(和泉流)
能 「楊貴妃」角当行雄(観世流梅若会)
- 会場
- 川崎能楽堂
- 発売
- 2022年11月7日(月曜)予定