ミューザの日2022 ウェルカム・コンサート

このイベントは終了しました

カテゴリ:イベント

ミューザの開館記念日に、毎年恒例のファミリー向けイベント「ミューザの日」が開催されます。
手話通訳や点字プログラム、ボディソニック等の鑑賞サポートもございます。(一部要事前申込)

  • 日時
    2022年7月1日(金曜)13時15分開場、14時開演 ※約70分途中休憩なし
  • 内容
    音楽のなぜ?どうして?どうやって?
    ありさ先生が秋山先生・東京交響楽団とともに、
    みんなの疑問をひもときます!

    ●出演
    指揮:秋山和慶
    ありさ先生:飯田有抄
    あゆみちゃん:島田あゆみ
    ひろむくん:釣舟大夢
    管弦楽:東京交響楽団

    ●曲目
    ドビュッシー:小組曲より「小舟」「バレエ」
    ドビュッシー:交響詩「海」(解説付き)
  • 会場
    ミューザ川崎シンフォニーホール
  • 住所/
    アクセス
    川崎市幸区大宮町1310
    JR川崎駅中央西口直結 / 京急川崎駅徒歩8分
  • 会場URL
    https://www.kawasaki-sym-hall.jp/access/
  • 車椅子専用
    駐車場の有無

    ミューザ川崎駐車場TEL.044-555-8691
    (優先駐車スペース有り。事前にお問い合わせください)
  • 会場の設備
    • ◯スロープあり
    • ◯エレベーターあり
    • ◯多目的トイレあり
    • ◯点字での案内あり
  • 料金
    おとな 2,000円
    シニア(65歳以上) 1,500円
    こども(4歳~中学3年生) 500円
  • 対象/
    定員
    4歳から入場OK
    ※本公演には託児サービスがございます。
  • 申込方法/
    申込先
    5月12日(木曜)発売開始!
    ミューザ川崎シンフォニーホール
    電話 044-520-0200(10時~18時)
    チケットカウンター(10時~19時)
    ミューザwebチケット http://muza.pia.jp/

    チケットぴあ
    Pコード 216-122
    インターネット受付対応 https://t.pia.jp/
  • 障がいの
    ある方への
    配慮
    本公演は鑑賞サポートがございます。
    ご希望の方はチケット購入時にお申し出ください。
    ※ミューザでの取り扱い(ウェブは不可)
    電話044-520-0200

    (1)聴覚障害者のためのボディソニック(体感音響システム)設置エリアについて
    本公演では、聴覚に障害をお持ちの方にもコンサートを楽しんでいただくための“ボディソニック”を、1Cエリアに導入いたします。川崎市内の聴覚障害者の方々をご招待いたします。

    以下の公式サイトにある申込用紙に必要事項をご記入の上、ミューザ川崎シンフォニーホールまで、FAXまたは郵送にてお送りください。
    https://www.kawasaki-sym-hall.jp/calendar/detail.php?id=3181
    FAX 044-520-0103
    ※先着順10席限定
    ※6月15日(水)締め切り
    ※リアルタイム字幕あり

    “ボディソニック”についてはこちらをご覧ください。
    パイオニア株式会社 ボディソニックについて
    https://jpn.pioneer/ja/corp/sustainability/karadadekikou/about/

    (2)その他の鑑賞サポート
    ・手話通訳あり
    ・車いす席あり(7席)
    ・点字プログラムあり(1か月前までにお申し出ください)
    ・「触る模型」でお座席のご案内
    ・盲導犬、補助犬の同伴可
  • 主催
    川崎市、ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市文化財団グループ)
    後援 川崎市教育委員会
    協力 パイオニア株式会社
  • お問合せ先
    ミューザ川崎シンフォニーホール
    電話 044-520-0200(10時~18時)
  • URL
    https://www.kawasaki-sym-hall.jp/calendar/detail.php?id=3181