ろうの表現者のための 乙 女 文 楽 ワークショップ
カテゴリ:イベント
ろう者と聴者が協同する人形劇団「デフ・パペットシアター・ひとみ」と、「ひとみ座乙女文楽」(川崎市地域文化財)とが講師となり、ろう表現者を対象に伝統人形芝居「乙女文楽」のワークショップを実施します。

-
- 日時
- 2025年7月5日(土曜)、19日(土曜)、26日(土曜) いずれも13時00分~16時00分 ※7月5日は終了しました。
-
- 内容
-
伝統人形芝居乙女文楽の「二人三番叟」の一部を3日間で習得する、ろう表現者向けのワークショップです。 乙女文楽演者と、ろう者と聴者がともにつくる『デフ・パペットシアター・ひとみ』が講師を務め、基本となる和の所作から丁寧に指導します。
対 象:ろう者、難聴者の舞台表現経験者 ※受講生募集は締め切りました。
講 師:ひとみ座乙女文楽
デフ・パペットシアター・ひとみ(手話通訳やサポートを行います)
※受講募集は締め切りました。見学希望のみ受付けいたします。
-
- 会場
- 人形劇団ひとみ座 スタジオ
-
- 住所/
アクセス -
住所:川崎市中原区井田3-10-31
アクセス:
「元住吉」駅もしくは「武蔵小杉」からバスで「蟹ヶ谷行」「井田営業所行」「新城行」にご乗車頂き、
「井田営業所」で降車、徒歩5分ほどです。
- 住所/
-
- 車椅子専用
駐車場の有無 -
無
- 車椅子専用
-
- 料金
- 無料
-
- 対象/
定員 - どなたでも、見学可
- 対象/
-
- 申込方法/
申込先 -
(公財)現代人形劇センター
神奈川県川崎市中原区井田3-10-31
TEL 044-777-2228 (平日10時~18時)/ FAX 044-777-3570
URL http://www.puppet.or.jp/form_contact/contact.html
まで、見学希望の旨を事前にお知らせください。
- 申込方法/
-
- 障がいの
ある方への
配慮 - 手話通訳あり
- 障がいの
-
- 主催
- (公財)現代人形劇センター
-
- お問合せ先
-
【お問い合わせ】
(公財)現代人形劇センター
神奈川県川崎市中原区井田3-10-31
TEL 044-777-2228 (平日10時~18時)/ FAX 044-777-3570
URL http://www.puppet.or.jp/form_contact/contact.html
-
- 備考
- 助成: NHK歳末たすけあい配分金事業