施設のバリアフリー情報& ルートマップを作成しよう
カテゴリ:募集
-
- 日時
- 2025年2月19日(水曜)10時~12時(9時45分開場)
-
- 内容
-
「障がいのあるなしに関わらず芸術文化活動に親しめる環境づくり」の取り組みの一つとして、「芸術文化施設のハード面におけるバリアフリー情報」に着目します。先行的に情報発信されている団体の事例に学びながら、当事者の方々が必要とされている情報について考え、効果的なバリアフリー情報の発信を目指しましょう。
講師:川崎市視覚障害者情報文化センター/歩行訓練士 澤村 実希 さん
ゲスト:KAWASAKI しんゆり映画祭/市民スタッフ 北村貴美子 さん 他
内容
・バリアフリーマップ作成の事例紹介(NPO 法人しんゆり・芸術のまちづくり、KAWASAKI しんゆり映画祭)
・お悩みの共有とアドバイス
・フィールドワーク:弱視体験ゴーグルを着用して駅から会場まで歩いてみてマップ作成のコツを探ります
・質疑応答と振り返り
-
- 会場
- アートガーデンかわさき第3展示室
-
- 住所/
アクセス -
川崎市川崎区駅前本町12-1 タワーリバーク3F
(JR 川崎駅北口東より徒歩2 分)
- 住所/
-
- 車椅子専用
駐車場の有無 -
無
- 車椅子専用
-
- 会場の設備
-
- ◯エレベーターあり
- ◯多目的トイレあり
-
- 料金
- 無料
-
- 対象/
定員 - 市内文化関連施設・団体等の職員やメンバーの方など(1施設につき2名まで)
- 対象/
-
- 申込方法/
申込先 -
公益財団法人川崎市文化財団 事業課
FAX:044-544-9647
メール:para-art@kbz.or.jp
- 申込方法/
-
- 主催
- 公益財団法人川崎市文化財団 事業課
-
- お問合せ先
-
公益財団法人川崎市文化財団 事業課
TEL:044-272-7366
FAX:044-544-9647
メール:para-art@kbz.or.jp