今年も かわさき時間を楽しもう♪「SDGsはぐくみじかん」
このイベントは終了しました
カテゴリ:イベント
展示で♪ワークショップで♪川崎の魅力を体験!
-
- 日時
- 2024年3月1日(金曜)~3月31日(日曜)
パラアート展示時間:営業時間中(10時~21時)
ワークショップ日時:開催日は内容欄をご確認ください。
開催時間①10時30分 ②11時 ③11時30分 ④13時 ⑤13時30分 ⑥14時 ⑦14時30分
※16 日と24日は ①13時②13時30分 ③14時 ④14時30分
-
- 内容
-
<展示>
個性いっぱい!パラアート作品展
川崎市内の障害福祉施設から集まった個性がいっぱいの作品を発表しています!
あなたのすきなアートに出会えるかも
出展団体:
社会福祉法人セイワ 障害者支援施設(通所)もえぎの丘
ピカソ・カレッジ二子
社会福祉法人育桜福祉会 白楊園
社会福祉法人ともかわさき
展示会場:ららテラス 武蔵小杉4階HIS 横の通路
※川崎市文化財団パラアート推進事業連携プログラム
<ワークショップ>
(1)3月3日(日曜)「大切な人に贈ろう!メッセージ付きツバキのペーパークラフト」
(2)3月10日(日曜)「キットパスでお絵かきバルーン」
(3)3月16日(土曜)「昆虫や動物の立体切り絵体験」
好きな色画用紙を選んで、昆虫や動物の型をとって、はさみで切り抜き、折り上げて仕上げます!
(4)3月24日(日曜)「八木志基の世界に色を塗ろう」
志基くんのモノクロの世界に、自由に色をつけよう!楽しい色塗りの時間です!
(5)3月30日(土曜)「キットパスでステンシルアート」
-
- 会場
-
ららテラス 武蔵小杉4階
ワークショップ:ABC Cooking Studio前
パラアート展示:HIS横の通路
-
- 住所/
アクセス -
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1302番
東急東横線・目黒線「武蔵小杉」駅直結
JR南武線「武蔵小杉」駅 徒歩4分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩6分
- 住所/
-
- 車椅子専用
駐車場の有無 -
有
- 車椅子専用
-
- 会場の設備
-
- ◯エレベーターあり
- ◯多目的トイレあり
-
- 料金
- 参加費無料
-
- 対象/
定員 - ワークショップは、各回:4-5 名程度 ※所要時間は20-25 分程度
- 対象/
-
- 申込方法/
申込先 -
ワークショップ受付方法:事前予約、当日10時 から会場にて受付。
※事前予約はワークショップ日の1.2 週間前から始まります
- 申込方法/
-
- 主催
-
主催:ファミリースマイルプロジェクト
協力:かわさきママのわ事務局
後援: 川崎市中原区
-
- お問合せ先
-
ワークショップなどのお問い合わせは、 SDGs はぐくみじかん公式LINE のチャットでお願いします。
ちらしのQRコードを読み取るか、以下のリンクにアクセスしてQRコードを読み取ってください。
https://line.me/R/ti/p/@599fkpsx#~
※各団体へのお問合せはご遠慮ください
-
- URL
-
・キットパスとは?
植物由来のお米のワックスでできているので、お子さまにも安心してお使いいただけます。
・「昆虫や動物の切り絵体験」
大薗一樹(おおぞの・かずき)さん:小児がん発症し、中学3年から車イス。高校1 年の夏、自己流で立体切り紙創作を始めている。
関連記事:https://www.townnews.co.jp/0205/2022/11/25/653025.html
・八木志基(やぎ・もとき)さん:幼少期に怪獣に心奪われ、これまで大小無数の怪獣たちをボールペン一本で描いてきた。
関連記事:https://kbz.or.jp/paraartnet/news/20230514