【バリアフリー日本語字幕付き上映】映画「こころの通訳者たち What a Wonderful World」(バリアフリー音声ガイド対応)
このイベントは終了しました
カテゴリ:イベント
誰もが映画を楽しめるように… バリアフリーシアター

-
- 日時
- 2023年2月4(土曜)、5(日曜)、7(火曜)~10(金曜)10時
※休映日・・・2月6日(月曜)
★2月4日(土曜)10時の回上映後、舞台挨拶あり
ゲスト:平塚千穂子さん(シネマ・チュプキ・タバタ代表)、難波創太さん(出演者)、近藤尚子さん(出演者)
-
- 内容
-
小さなバリアフリー映画館の 誰も考えなかった大きな挑戦
目や耳が不自由な人もいつでも映画を楽しめる、東京田端の小さな映画館「シネマ・チュプキ・タバタ」。ここではすべての映画に字幕と音声ガイドをつけているが、新たに手話通訳付きの舞台の映像に音声ガイドをつけるという試みに挑んだスタッフの奮闘を描く。
2021年/日本/カラー/ビスタ/1h34/DCP
監督:山田礼於
語り:中里雅子
出演:平塚千穂子、難波創太、石井健介、近藤尚子、彩木香里、白井崇陽
■すべての回がバリアフリー日本語字幕付き上映となります。
■UDCast方式によるバリアフリー音声ガイドに対応しています。
UDCast:https://udcast.net/service/#movie
-
- 会場
- 川崎市アートセンター
-
- 住所/
アクセス -
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺6-7-1
小田急線「新百合ヶ丘駅」北口より徒歩3分
- 住所/
-
- 会場URL
-
https://kawasaki-ac.jp/page-access/
「しんゆり芸術のまち」ホームページにて、目の不自由な方、車椅子やベビーカーの方向けのルートマップも公開中です。
https://shinyuri-art.com/facilities/2598
-
- 車椅子専用
駐車場の有無 -
有
障がいのある方のために専用駐車場を1台分ご用意しております。事前予約が必要ですので、川崎市アートセンター(044-955-0107)までご連絡ください。
- 車椅子専用
-
- 会場の設備
-
- ◯エレベーターあり
- ◯多目的トイレあり
-
- 料金
-
一般1800円/大学・専門学校生1400円/シニア・会員1100円/障がい者(付添1名まで)1000円/高校生以下800円
各種割引デーあり!詳細は以下のページをご覧ください。
https://kac-cinema.jp/ticket/
-
- 主催
- 川崎市アートセンター
-
- お問合せ先
-
川崎市アートセンター
電話 044-955-0107
Fax 044-959-2200
Eメール artcenter@kac-cinema.jp
-
- 備考
- 映画の公式サイトhttps://cocorono-movie.com/