すべての子どもたちと家族のための多感覚演劇「迷いの森」
このイベントは終了しました
カテゴリ:イベント
じっとしていられなくてもいい。座っていられなくても、寝転がったままでもいい。声をだしても大丈夫。
-
- 日時
- 2022年12月17日(土曜)1回目…11時30分開演、2回目…15時00分開演
18日(日曜)1回目…11時00分開演、2回目…14時30分開演【満員御礼】
-
- 内容
-
深い森の中へ迷いこむと、不思議なことがいっぱい。
美しい音楽、きらきらする光、優しい風、香りに包まれて
森が奏でるのは、あなたのための不思議な物語。
じっとしていられなくても、
座っていられなくても
声を出しても大丈夫。
赤ちゃんからお年寄りまで
障がい児ときょうだい児が一緒に楽しめる
優しさと心地よさに包まれる癒しの演劇体験です。
リラックスしながら、ちょっとドキドキしながら、
五感を刺激するライブ・パフォーマンスをお楽しみください。
上演時間は定時からのプレ・パフォーマンスを含め、約1時間です。
【紹介動画】
以下のURLからご覧ください。
https://www.facebook.com/hospitaltheatreproject/videos/391121323193050
※本イベントは、川崎市文化財団パラアート推進事業 連携プログラムです。
-
- 会場
- 川崎市国際交流センター レセプションルーム
-
- 住所/
アクセス -
川崎市中原区木月祇園町2-2
東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」下車徒歩 10 分〜12 分
- 住所/
-
- 車椅子専用
駐車場の有無 -
有
台数に限りがございます。電話 044-435-7000
- 車椅子専用
-
- 会場の設備
-
- ◯エレベーターあり
- ◯多目的トイレあり
フラットな会場です。すぐ近くに多目的トイレがあります。
-
- 料金
-
子ども1名+大人1名…2,000円
同伴家族 大人1名…1,000円、子ども1名…500円
一般見学者…2,000円
-
- 対象/
定員 -
各回6家族程度
※申込受付状況は、主催者のホームページ、Facebookで逐次ご案内しております。
- 対象/
-
- 申込方法/
申込先 -
下記の必要事項をメールに記載の上、ご送付ください。
・「代表者のお名前」「ご住所」「電話番号」「参加希望日付・時間」「参加希望人数 大人○名、子ども○名」
・一人一人のお子様のお名前と年齢、障がいの有無・種類、お子様の苦手なもの、配慮の必要な事項などをお知らせください。
必要に応じて確認のメール、あるいはお電話を差し上げます。
携帯メールからの送付の方は、下記のアドレスからの返送を受け取れるよう設定の調整をお願い致します。
tpn.arabianokaze@gmail.com
- 申込方法/
-
- 主催
-
文化庁/特定非営利活動法人シアタープランニングネットワーク
文化庁委託事業 「令和4年度障害者等による文化芸術活動推進事業」
-
- 備考
-
※11月には他都市の会場で公演を行っております。(空き状況は11月1日時点)
コミュニティカフェななつのこ(世田谷区南烏山6-12-12-1F)
11月6日(日曜)11時30分 あと2組/15時00分 あと3組
京王線千歳烏山駅下車5分
車の方は近隣(旧甲州街道沿い)のパーキングをご利用下さい。
島田療育センターはちおうじ(八王子市台町4-33-13)
11月13日(日曜)11時30分 満員御礼/15時00分 あと3組
JR西八王子駅下車10分・駐車場完備。
パルテノン多摩 4F クリエイティブラボ(多摩市落合2-35)
11月20日(日曜)11時30分 満員御礼/15時00分
小田急線、京王線、多摩モノレール線多摩センター駅下車5分
車の方はパルテノン多摩西駐車場をご利用下さい。
放課後等ディサービス ブルーワン(江東区木場6-9-5)
11月27日(日曜)11時30分 あと2組/15時00分
12月4日(日曜)11時30分 あと2組/15時00分
*2週連続公演です。
東京メトロ東西線木場駅下車
車の方は事前にご相談下さい。