川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)発 アート講座2020 観劇サポート研修 「みんなで劇場に行こう!」 アクセシビリティを考える
このイベントは終了しました
カテゴリ:募集
アクセシビリティとは、「より多くの人を受け入れる」環境づくりのことです。障がいをもった方も皆さんと同じように舞台芸術をもっと楽しめるように、「私たちにもできること」、「お手伝いできること」を学びます。
-
- 日時
- 2021年02月13日 10時00分~11時45分
-
- 内容
-
様々な方が舞台芸術をもっと楽しめるように、アクセシビリティ=「より多くの人を受け入れる」環境づくりについて学びます。
【講師】廣川 麻子氏(特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク(TA-net)理事長)
-
- 会場
- 新百合21ホール(新百合21ビル地下2階)
-
- 住所/
アクセス -
【住所】〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合21ビルB2
【アクセス】小田急線新百合ヶ丘駅の改札を北口方面に出て、左の階段を降ります。線路に沿って町田(小田原)方面にまっすぐ進むと、正面の白いビルが『新百合21』ビルです。その地下2階に新百合トウェンティワンホールがあります。
- 住所/
-
- 車椅子専用
駐車場の有無 -
有
地下3階に障害者用駐車スペースあり(有料)。
詳しくは21ビル防災センター(044-952-1371)へお問い合わせください。
- 車椅子専用
-
- 会場の設備
-
- ◯エレベーターあり
- ◯多目的トイレあり
-
- 料金
- 無料
-
- 対象/
定員 -
対象:アート講座受講者、アートボランティア、アートボランティアに興味のある方
定員:150名(先着順)
- 対象/
-
- 申込方法/
申込先 -
【申し込み方法】
◆アート講座受講者&運営ボランティア:1/16、1/23および2/6のアート講座受付にて、名簿の2/13欄に〇印を記入してください。
※アート講座受講者は、受講講座に含まれているので、優先的に受講いただけます。
◆新規申し込み:FAX、メール、ハガキにて事前申し込みをしてください。
①2/13受講希望、②住所、③氏名、④電話番号を明記
※アートボランティアは、①2/13受講希望、③氏名のみ、ご記入ください。
【申し込み宛先】
〇FAX:044-955-0431(24時間受付)
〇メールアドレス:artken@artericca-shinyuri.com
※メールの件名に「観劇サポート研修希望」と入力し、送信してください。
〇住所:〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-12-1 クロスアベニューⅡ8F 川崎市アートセンター内 芸術によるまちづくり・かわさき2020実行委員会
【募集締切】2021年2月6日(土)
※定員になり次第、受付終了
※当落通知は、後日お知らせいたします。
- 申込方法/
-
- 障がいの
ある方への
配慮 -
手話通訳・文字支援付き
協力:特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク
- 障がいの
-
- 主催
- 芸術によるまちづくり・かわさき2020実行委員会
-
- お問合せ先
- 川崎市アートセンター アート講座担当 電話 044-952-5024(平日10時~16時)
-
- 備考
-
【アート講座の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について】
•来場時にマスク着用・手指消毒・検温等の感染症対策へのご協力をお願いいたします。
•発熱や咳の症状など、体調に不安のある場合は来場をお控えください。